『豊島区』の自己破産・債務整理に詳しい法律事務所・司法書士事務所の紹介

東京23区
┃ 千代田区 ┃ 中央区 ┃ 港区 ┃ 新宿区 ┃ 文京区 ┃ 台東区 ┃ 墨田区 ┃ 江東区 ┃ 品川区 ┃ 目黒区 ┃
┃ 大田区 ┃ 世田谷区 ┃ 渋谷区 ┃ 中野区 ┃ 杉並区 ┃ 豊島区 ┃ 北区 ┃ 荒川区 ┃ 板橋区 ┃ 練馬区 ┃
┃ 足立区 ┃ 葛飾区 ┃ 江戸川区 ┃
東京都(区部以外)
┃ 八王子市 ┃ 町田市 ┃ 立川市 ┃ 府中市 ┃ 西東京市 ┃ 武蔵野市 ┃ 国分寺市 ┃ その他の東京都 ┃
司法書士法人アイライフ 東京



東京都豊島区北大塚1−16−6 大塚ビル205 周辺地図
JR山手線大塚駅北口 徒歩1分

借金は借金では、解決できません!
未曾有の不況が、日本を襲っている今、国民の一人一人が明日の生活に不安を抱いています。これまで、返済が順調であった方でも仕事の減少やリストラで、収入が減り、返済がいつ困難となるかはわかりません。こんなとき、安易に他所から借りてその場をしのぐ方もいらっしゃると思います。しかし、借金は借金では、解決できません。
借金は解決できます!法律には、出来る方法があります。あきらめないで、こんなときこそ、われわれ司法書士(簡裁代理認定司法書士)にご相談ください。

代表者 山田 孝之
東京司法書士会所属
☆田舎育ちの私にとって、幼い頃より人の為に何かできないかと考える事が多く、人の為になる仕事をとの思いで、弁護士を志し勉強を始めた私ですが、現在弁護士ではないですが司法書士として簡裁代理権を取り弱者救済と登記の仕事に邁進しております。

債務整理は、借金を返済するだけではありません。長い期間、貸金業者に返済を続けていた方は、場合によっては、過払い金が返ってくる場合もあります。たとえ、過払い金が無くても、ある程度の期間、返済を続けていた方は、利息制限法で計算しなおすと大幅に借金が減る場合もあります。過払いの可能性のある方は、是非ご相談ください。
また、債務整理には、任意整理以外にも、自己破産や民事再生、特定調停等の解決方法もありますので、相談者のニーズにあった債務整理方法を提供できます。
受付時間は、月曜から金曜日までは、10:00から18:00まで
土曜日は、10:00から16:00まで (要予約)

債務整理に関する相談は、無料で対応させていただきます。
任意整理に関する費用は、1社あたり、42,000円で、他に事務手数料、減額報酬、過払い報酬がかかります。
破産申立書、民事再生申立書の作成等の費用を含め、詳しくはお問い合わせください。
なお、費用の分割払いも受けたまわっておりますので、気軽にご相談ください。

当事務所は、債務整理以外にも以下の仕事をしていますので、以下についてもご相談ください。
1.簡裁訴訟代理等関係業務
簡易裁判所における民事訴訟や民事調停の代理人となったり、裁判外での和解交渉に当たります。
2.裁判所に提出する書類の作成
裁判の訴状や答弁書、離婚など家庭の紛争に関する申立書等の作成をいたします。
3.不動産登記、商業登記手続きの代理
4.供託手続きについての代理
からの |
からの |
